参考
※正しい向きに金具を設置して下さい。
※積雪量の多い地域、屋根勾配が大きい建物に設置する場合は、
屋根および建物に大きな負荷が掛かりますので、数量および配置に十分考慮して設置下さい。
※積雪に応じて雪下ろしを行って下さい。
参考:雪止め金具設置個数と間隔の簡易計算ファイル(外部サイト)
関連商品
雪止金具 たて葺用1本止
360 円
雪止金具 たて葺用ワンタッチ
480 円
雪止金具 よこ葺用1本止
510 円
雪止金具 たて葺用2本止(ステンレス)
1,680 円
雪止金具 よこ葺用2本止【雪国ダブル】
480 円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です